都合により12:30から始めたら非常に日差しが強かった。
天気快晴雲の感じが、かっこいい
夏は暑いから早朝に山登りします。今日は5:00スタートです。7:30には到着、当然誰もいない
行きは向かい風が強かった。帰りはシュノーケリングしながら移動透明度非常によかったです
なかなか焼けかたが素晴らしかった
日中はジニービーチツアーそしてサンセットツアー夏の時期ならではの組み合わせ
6/20から22まで聟島列島の嫁島に遠征しました。父島から50キロ 単独無伴走ですヒトとして地球と向き合う感覚ダイビングポイント マグロ穴に到着 およそ7時間30分浜に上陸 荷物が多く、カヤックが重い父島に帰るところ素晴らしく凪の海ですが潮は逆復路は11時…
長い1日だった
19:00、おがさわら丸 硫黄島に向けて出港
海洋調査の為、東島に出かけた。出発は宮之浜潮に乗って東へ 蝋燭岩を目指して進むこちらが蝋燭岩(ろうそくいわ)、私にはなんかモアイ像の様に見えます普段めったに人が来ないので昼間に海ガメが上陸していた滅多にない光景死んでるわけではなく、昼寝して…
ツルツルの海面タマナビーチは無人アカバの味噌汁作って食べました
久々にジニービーチにやって来ました。風はかなり強かったです。
天気良く、海も穏やかでした。
前線の影響で時化てます。こうして見るとなんともないように感じるが、うまく伝えることができない
本日はまめしばも乗ってます
雲が重く、もの悲しい。
14:00過ぎに入港グーニーズのラストってこんな印象があります
5月の満月は1年を通して最も干満差が大きい季節普段は海の所も陸になる
AM8:00南風が断崖に当たって雲をつくる
今年は4月半ばに台風、4月末は凪GWは雨、GW後は梅雨だが晴天続く…という状況です
やっています。
今日も綺麗な海でした。
AM 6:00
AM6:30出発
海がよければいつでもツアーはやってます
午後は太陽も出て、明るくなりました雲がなんか存在感を出しています。
今日が一番晴れました(風は強い)
水墨画の世界っぽい午後はようやく明るくなった