2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
8月の繁忙期を乗り切り、村民の休日 海が美しい・・
木陰が優しい境浦 漕いで、泳いで、昼寝 この「昼寝」というのが、とても、とても気持ちいいのです もし良ければ、一度体験しに来てください。
台風16&15号のうねりが入っている父島いったいいつになったら凪になるのか・・ 次第に静かになるはず!なのですが、天気と海には逆らえず・・。
一人乗りを漕ぐうちの子7歳だいぶ漕げるようになったな・・ 子供主体のツアーは彼らがどこまで漕げるかで行けるところも決まります。 力を合わせてgo!!
こちらはブタ海岸誰もいない こーゆーのが好き 台風15号の影響により、波がすごい(この写真じゃわからないだろうけど) カヤックツアー大集結 ちょっと雰囲気ちがうな・・
青い空、静かな海 今日も楽しい一日を・・
今日は人生はじめての?シーカヤック海に出る最初の瞬間は一度きり・・ Taking off 誰もいない静かな海へ・・ ん??どうやったらうまく漕げるんだ?の図
7歳になる長男一人乗りもだいぶ慣れてきたもようでも調子に乗るなよ・・ 今日は8月15日 戦争から70年が経ちました。沈船を後ろに見ながら 遊ぶ子供たち もう決して戦争はしてはいけないです
シーカヤックは人力その日にどんな人が集うのかは未知数(限りなく把握できるようにはしてますけど) その日にどこに行けるのかは未知数それがまたなにかを生むのかも
台風14号には相当やられました・・ おがさわら丸出航もなんと!45分も遅れ、こんなこと今まで15年住んでいて初めて!!やるな台風・・ 海はようやく穏やかになりつつあり、ます。?ホントか? 夕暮れ
シーカヤックという乗り物は、自分で漕いでいるので船酔いしづらい乗り物なのですが、 波、うねりの方向と、行先、によっては船酔いすることもあります。 かく言う私も、船酔い?まではいかなくても、イマイチすっきり漕げない状況にはまることもあります。 …
湾内は凪が続き、(若干風もありますが)楽しいカヤックツアーが催行できます。 静かに日の入りを待つ・・ 今日、この日の夕焼けは二度とない・・・太陽さんありがとう
彼女は人生初のシーカヤック陸から海に出る、この瞬間は、今日のいまこそ初めてにして2度目はない瞬間なのです Let's take off!! 夏の海のバカンス 漕いで、泳いで、食べて、昼寝あーー幸せなひと時
ここはコペペ海岸とても静かな浜ですが・・・ こちらジニービーチスーパーうねりあります。よく上陸できたなって感じ クルーザーも近寄らない海域をよくぞ漕いできた!! 台風13号のうねりが入ってきたのです。でも、写真じゃうまく伝えられないんだよなあ
今日も海は凪ぎ。気持ちよく漕げることに感謝。。 シュノーケリングはじめての海が小笠原でした。なんて、幸運? 始めは怖がっていたのに海がすべてを教えてくれた。
スコールです・・シュノーケリングしながら水面を撮影 無風の雨なので、ほぼ垂直に、空から落ちてくる。雨粒が海の面に衝突して、弾けてる・・ 濃度が違うから、すぐに混ざらない とても不思議な光景でした。無数の雨の粒が海面上で踊っていた 夕焼け時はす…
透明度、今年最高夏の海いよいよやってきました!! 今日はファミリーツアー みんな泳ぐの楽しいーーーというか、海につかっているだけで最高みたい スイカ割りも、今日はしちゃうよ 右!いやいや左!いやいや前!いやいや後ろ! うーん?いったいどっちだ?…